• 福和蔵 純米 生酒
  • 福和蔵 純米 生酒
  • 福和蔵 純米 生酒
  • 福和蔵 純米 生酒
  • 福和蔵 純米 生酒
  • 福和蔵 純米 生酒
  • 福和蔵 純米 生酒
  • 福和蔵 純米 生酒

福和蔵 純米 生酒〜テロワールに根ざした酒造り〜

日本酒の主原料である酒米は、酒造好適米として栽培されている三重県産神の穂を使用しています。 仕込み水は、三重県松阪市飯高町で採水した、カルシウムなどミネラル分を多く含む希少な硬水を使用しています。 福和蔵では、工程の機械化と品質管理を徹底し、いつもでも作りたてのお酒を提供できる「四季醸造」を行っております。 米本来の旨みとふくよかな香りが感じられる口当たりやわらかな深い味わいの純米酒です。

※商品画像はイメージです。

福和蔵 純米 生酒 720ml

価格: ¥2,200 (税込)
数量:
在庫: ×

返品についての詳細はこちら

商品情報

    
原材料 神の穂(三重県)60%
アルコール度数 15%
日本酒度 1.5
酸度 1.3
使用酵母 三重県酵母MK-1
仕込水 三重県松阪市飯高町で採水したまろやかな硬水
取り扱い・保存について 要冷蔵
福和蔵 純米 生酒

味わい・特徴

生酒ならではの切れの良さが際立つフレッシュな味わいと米本来の旨みが感じられるお酒です。

テイスト

飲み方・料理の合わせ方

お酒単体としても美味しく、食中酒として魚料理にも良く合います。

  • 福和蔵
  • 福和蔵
  • 福和蔵
  • 福和蔵

井村屋株式会社/福和蔵(三重県)

「福和蔵(ふくわぐら)」は福井酒造場の「福」と、井村屋の創業者・井村和蔵(わぞう)の「和蔵」を合わせた名前で、新しい事業への挑戦ながらも原点回帰することを表現しています。
「ロゴマークは、井村屋と福井酒造場の『井』であると同時に、井戸の『井』でもあります。かつて、井戸とは長屋の人々が集まる場所であり、生活の中心でした。点は米を表現しています。新しいデザイナーと出会い、素敵なロゴデザインとなりました」

福和蔵
>

酒乃店もりしたオススメ商品

義侠 共生会 特栽純米 原酒60

¥2,217(税込)

荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み

¥1,779(税込)

在庫 ×

荷札酒 純米大吟醸 月白

¥2,280(税込)

在庫 ×

裏半蔵 純米大吟醸 中取り

¥858(税込)

クラシック仙禽 雄町

¥1,950(税込)

在庫 ×

仙禽 ナチュール シードル 750ml

¥2,200(税込)

在庫  ○

義侠はるか 純米 山田錦

¥1,680(税込)

在庫 ×

作 IMPRESSION-H 750ml

¥2,035(税込)

在庫 ×

作 IMPRESSION-G 750ml

¥2,035(税込)

在庫 ×

作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸

¥2,580(税込)

田光 純米吟醸 伊勢志摩

¥2,800(税込)

加茂錦 BRILLIANCE 赤磐雄町化粧箱付 720ml

¥4,950(税込)

在庫 ×

醸し人九平次 純米大吟醸 human

¥3,300(税込)

在庫 ×

酒乃店もりした公式SNS
  • Facebook 酒乃店もりした
  • Instagram 酒乃店もりした
ネット配送日カレンダー
ネット配送休業日

オンラインショップ営業時間

9:30~18:00(土日祝日休み)

※ネット配送休業日とは、出荷業務およびお問い合わせ対応ができない日になります。

※ネット発送休業日でもホームページで注文を受け付けております。

※金曜日14:00から日曜日のご注文につきましては月曜日の発送となります。

 

ページトップへ