数量限定の「純米吟醸よこやまSILVERひやおろし」
壱岐の島の小さな蔵「重家酒造株式会社横山蔵」が作り上げた季節限定のお酒です。
しっかりとした旨みで、甘みと酸味のバランスが良く、さんまの塩焼きやキノコのお鍋に相性抜群。食欲の秋にもってこいの一本です。
商品情報
原材料 | 山田錦掛米:55%、麹米:50% |
---|---|
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | |
酸度 | |
使用酵母 | 非公開 |
仕込水 | 地下水 |
取り扱い・保存について | 要冷蔵 |

味わい・特徴
15度以上で管理された冷蔵庫でじっくりと熟成させた日本酒。
最初はフルーティーな甘み、そこからお米のコクが感じられる秋酒です。
飲み方・料理の合わせ方
「よこやま 純米吟醸 SILVER ひやおろし」は、常温でも飲みやすいお酒です。味の変化を楽しみながら飲めるので、月を眺めながらゆったり飲むのも大変おすすめです!
「梅水晶(うめすいしょう)」「白身魚のお刺身」「秋刀魚の塩焼き」「キノコのお鍋」といったお料理との相性も抜群ですので、ぜひ一緒にお召し上がりください。
重家酒造 株式会社(長崎県壱岐市)
風土を愛し、自然を愛し島をほこりに思う酒造り
界灘に浮かぶ、壱岐島。 その小さな島に「重家酒造」はございます。
酒造元の古い呼び名「重家」を冠した当蔵は、大正13年に創業し、現在で四代目。
「現代に左右されず、初心に返り原点にもどるべし」という初代の言葉を受け継いだ、丹精込めた酒造りを続けています。
風土を愛し、自然を愛し、壱岐の島を誇りに思い、これからも麦焼酎発祥とされる島から、美味しい國酒を皆様へお届けして参ります。
