三重を代表する日本酒

「米と水と技」徹底したこだわり、杜氏が真剣に仕込んだ、純米吟醸「三重の寒梅」は、口中でまろやかに広がり、喉できえる飲みあきのしないのが特徴です。



酒造好適米三重県産山田錦を100%使用。
口に含んだ時に、米の豊かな味わいが広がり、後口がスーッと引いていきます。
食中酒としてオススメです。(蔵元サイトより)

三重の寒梅 純米吟醸 1.8L

価格: ¥3,286 (税込)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

商品情報

    
原材料 山田錦60%
アルコール度数 15.6度
日本酒度 +1
酸度 1.4
使用酵母
仕込水 鈴鹿山系天然地下水
取り扱い・保存について 要冷蔵

味わい・特徴

口に含んだ時に、米の豊かな味わいとフルーティな香りが広がり、後口がスーッと引いていきます。
繊細な香りと、山田錦の持つ芳醇な旨みから誕生した吟醸造りの純米酒です。
奥深いコクと力強さをもちながら、丹念こめた精米によって雑味成分は撤去除去され、驚くばかりのなめらかさと洗練味を達成しました。
力強さと優美さの両立を兼ね備えたお酒です。

テイスト

飲み方・料理の合わせ方

『三重の寒梅 純米吟醸』×「トンテキ」「豚キムチ」などのペアリングがおすすめです。
冷やよし、燗よし…じっくり味わってご堪能ください。

  • 丸彦酒造
  • 丸彦酒造
  • 丸彦酒造

丸彦酒造 株式会社(三重県四日市市川島町)

丸彦酒造株式会社は今から約150年前の慶應3年(1867年)に鈴木彦左衛門が創業した現在で7代続く酒蔵です。彦左衛門はこの地の地主で、小作から地代として受け取る年貢米が豊富にあったことから酒造業に参入したと言い伝えられています。 創業当初の屋号は「鈴木酒造場」といい、「丸彦正宗」という名の酒を製造。昭和3年に法人化「丸彦酒造合名会社」へ。普通酒が全盛期の時代、5代目 鈴木彦松が「はま娘」を製造し販売を開始。この頃に三重県清酒品評会において5年連続の首位賞を受賞。第2次大戦終了後には「はま娘」が関東へ出荷されるようになります。かつて川島町には8社酒蔵がありましたが、企業整備によって集約され、現在残っているのは丸彦酒造株式会社1社のみです。 現在の主力商品、三重の寒梅は6代目鈴木哲夫が平成6年の4月に誕生させた銘柄。全国を巡り、色々な酒を飲み歩き研究。生活やライフスタイルが変化し、消費者の日本酒離れが進む中、もう一度酒つくりの原点に立ち返り「本物の日本酒・真の日本酒」とは何かを考え直し、老若男女を問わず多くの方に美味しいと喜んでもらえる日本酒を作りたいという想いから「三重の寒梅」は誕生しました。 吟醸酒という酒を日常の食生活に浸透させる事によって日本酒に良さを知っていただきたい。そのためには酒質にはこだわり、伊賀上野の大山田村の農家に山田錦の栽培を契約栽培。原料に用いる米は全量山田錦で、契約農家以外に兵庫の山田錦も用いています。精米歩合は60%以上磨き、仕込みに用いる水は、全量を鈴鹿山系の地下水(中硬水)を使用。水は豊富で、仕込みに用いる水はもちろん洗い物に至るまで地下水を使用。 「口中で広がって喉で消える」酒質を目指し、日々酒造りに取り組んでいます。

丸彦酒造

酒乃店もりしたオススメ商品

作 純米大吟醸 新酒

¥2,420(税込)

作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸

¥2,580(税込)

作 玄乃智 純米

¥1,760(税込)

作 穂乃智 純米

¥880(税込)

作 恵乃智 純米吟醸

¥935(税込)

作 奏乃智 純米吟醸

¥2,255(税込)

作 雅乃智 純米吟醸

¥1,127(税込)

作 雅乃智 中取り 純米大吟醸

¥2,640(税込)

作 純米大吟醸 槐山ー滴水

¥4,950(税込)

作 大吟醸 陽山ー滴水

¥4,950(税込)

鈴鹿川 純米大吟醸

¥2,310(税込)

在庫 ×

鈴鹿川 純米吟醸

¥1,870(税込)

在庫 ×

鈴鹿川 純米

¥1,760(税込)

在庫 ×

酒乃店もりした公式SNS
  • Facebook 酒乃店もりした
  • Instagram 酒乃店もりした
ネット配送日カレンダー
ネット配送休業日

オンラインショップ営業時間

9:30~18:00(土日祝日休み)

※ネット配送休業日とは、出荷業務およびお問い合わせ対応ができない日になります。

※ネット発送休業日でもホームページで注文を受け付けております。

※金曜日14:00から日曜日のご注文につきましては月曜日の発送となります。

 

ページトップへ