〜二兎追うものしか二兎を得ず〜うすにごり スパークリング生
二兎は愛知県以外の方にも丸石のお酒を飲んでもらえるようになりたいとの思いを込めて、2015年12月に産声をあげた新しい銘柄です。 「二兎追うものしか二兎を得ず」をコンセプトに、「味と香」、「酸と旨」、「重と軽」、「甘と辛」、「入りと後味」、「複雑と綺麗」…など、一見すると二律背反する二つのコトガラが最高のバランス・味わいになるように造っています。
二兎の共通の特徴は「新鮮さ」「後味の良さ」「食との融合」です。 新鮮さが、起承転結すべての場面においてスムースで安定した味わいを感じさせる事ができ、後味の良さが、心地よい物語の完結とともに次の一杯を要求させます。 そして二兎を楽しむ時、まずはお酒だけ、その後食事と合わせての2つのパターンをお試しください。食とのペアリングが二兎をさらなる高みへと羽ばたかせます。
「空気との触れ合い」「時間の経過」「温度の変化」によって様々な表情を見せる二兎は、1杯の華やかさより、1本を飲んで輝きをはなつお酒でありたいと考えています。
(蔵元サイトより)
※キャップを開けると中身がふき出します。少し開けて泡が上がってきたら締めるを繰り返し、お酒がふき出さない事を確認してから開封してください。
【発泡性】【開封注意】【振らない】【要冷蔵】
商品情報
原材料 | 備前雄町55% |
---|---|
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | |
酸度 | |
使用酵母 | |
仕込水 | 乙川の伏流水 |
取り扱い・保存について | 要冷蔵 |
味わい・特徴
軽やかな泡立ち×お米の甘みと柑橘系のほのかな苦みが感じられます。
飲み方・料理の合わせ方
カボチャのサラダ、鴨のスモーク、スイートポテト など
丸石醸造 株式会社(愛知県岡崎市)
二兎の焦点、それは「二兎追うものしか二兎を得ず」。
「味」と「香」、「酸」と「旨」、「重」と「軽」、「甘」と「辛」。
二律背反する二つのコトガラが最高のバランス・味わいになるように試行錯誤を繰り返し、丸石の酒造りに合う米を「雄町」と「山田錦」の二つに選びました。
雄町は純米大吟醸酒・純米吟醸酒のクラスを…。
キレイでいて旨味と甘みを豊かに感じ、そして余韻の軽さを求めています。
山田錦は純米吟醸酒・純米酒のクラスを…。
味わいがゆっくりと心地よく広がり、軽快な余韻が長く楽しめる酒を求めています。
雄町と山田錦という全国的にも有名なお米を、古くより酸と甘さにこだわり日本酒を育ててきた丸石醸造が、丸石醸造のベクトルで雄町と山田錦を追求します。