Ohmine 3粒 無濾過生原酒 出羽燦々〜新酒の爽やかさに魅せられて〜
酒造好適米である「出羽燦々(でわさんさん)」を使用、精米歩合50%。
Ohmine 3粒 無濾過生原酒 出羽燦々は、透明感あふれるとても美しい新酒。
香りはパインやマスカット系のフルーティーかつ新酒の爽やかな香りもあわせもっています。
また、口に含むとパインの甘みや酸味も感じられます。
Ohmine 3粒 無濾過生原酒 出羽燦々は、余韻を長く楽しめるお酒となっております。ぜひ、皆様ご賞味ください。
商品情報
原材料 | 出羽燦々(山口県)50% |
---|---|
アルコール度数 | 14.5度 |
日本酒度 | |
酸度 | |
使用酵母 | |
仕込水 | 弁天の湧水 |
取り扱い・保存について | 要冷蔵 |
味わい・特徴
味わいは、やや爽やかな甘みやスッキリとした酸味が全体を引き締めてくれています。

飲み方・料理の合わせ方
『ohmine 3grain 新酒生酒 出羽燦々』×「雲丹」「明太子出汁巻き」「チョレギサラダ」などのペアリングがおすすめです。
しっかりと冷やしてお召し上がりください。
大嶺酒造 株式会社(山口県美祢市)
私達は農業と地域資源を軸に地域の未来へ繋がる産業に成ればと考え、2010年に50年以上休眠状態だった大嶺酒造を復活させました。
"Try new things, Find new innovations."(意味:新しいことを試して、新しい捉え方、切り口、活用法を見つけよう。)のスローガンを掲げ、
現在や過去のレシピに満足せず、文化や伝統を最大限に尊重し、現代の技術をもって先人達の成しえなかった日本酒を創造していきたいと考えています。
日本酒の研究を日々の楽しみとし、醸造に情熱と好奇心を持って地域の気候とアイデンティティを表現するような日本酒を創り続けます。
そして、この度の私達の行動がこれからの日本の伝統や文化と成れば幸いと考えています。
