やわらかな口当たりの辛口酒「無風(むかで) 辛口」
不快害虫と嫌われるむかでは、毘沙門天の神使として戦国武将に好まれ、また金運を招く縁起虫としてお守りにもされています。
『無風 辛口』は、「山田錦」で醸されたやわらかな口当たりの辛口酒です。
■冷蔵庫で保存してください。
■開封後はお早めにお召し上がりください。
商品情報
原材料 | 山田錦100%使用 | 精米歩合 |
---|---|---|
アルコール度数 | 15度以上16度未満 | |
日本酒度 | +10 | |
酸度 | 1.4 | |
使用酵母 | 熊本酵母 | |
仕込水 | ミネラル分30ppm以下の超軟水 | |
取り扱い・保存について | 要冷蔵 |
味わい・特徴
冷やよし燗よし、季節折々に傍にありたい。
飲むほどに離しがたくなる、やわらかな口当たりの辛口酒。(蔵元コメントより)
飲み方・料理の合わせ方
色々なお食事との相性がピッタリです。冷やしても燗しても最高の一本です。
玉泉堂酒造 株式会社(岐阜県養老郡)
私たちがめざす酒とは
それは一般にいわれている『良い酒』ではなく、
真に評価されていく『旨い酒』を造りだしていくことです。
一言で表現すると 『垢抜けて、品格ある酒』であり、
『垢抜けて』とは、泥臭くなく、
『品格ある』とは、酒自身に余裕が感じさせ、飲んだ後に余韻が楽しめる酒です。
具体的なイメージとしては、
醸した時に、『凛』とした緊張感のある味と、
うっすらとした上品な香りがあり、火入れをし、熟した時に、
つかれずに飲めて、上品な味わいのある酒を目指していこうと
会社一丸となって日々精進しております。
