『季節限定』南部美人 純米酒 しぼりたて生原酒
冬の時期でしか味わえない新酒のフレッシュな味わいと、原酒ならではの力強い旨味を是非ご堪能下さい。
米の特徴が分かるお酒。みずみずしく力強さがあります。
また、心地よい苦味や荒々しさも感じられ弾けるような若々しさが特長のお酒になっています。(蔵元サイトより)
・
・
・
オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。
商品情報
原材料 | 五百万石55% |
---|---|
アルコール度数 | 17度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.5 |
使用酵母 | M310 |
仕込水 | 折爪馬仙峡伏流水(中硬水) |
取り扱い・保存について | 要冷蔵 |
味わい・特徴
柑橘類を思わせる爽やかな香り、新酒の柔らかくジューシーな味わいに、原酒ならではのシャープな堅さ、力強さを兼ね備えたしぼりたて生原酒です。
飲み方・料理の合わせ方
冬に旬を迎える甘味たっぷりの寒〆のホウレンソウや冬野菜の煮物と一緒にお楽しみいただければと思います。他にも、お肉でしたら「鶏黒こしょう焼」「肉詰めハンバーグ」とのペアリングもおすすめです。
株式会社 南部美人(岩手県二戸市)
南部美人のある岩手県二戸市は(ニノヘ)山々に囲まれ自然豊かな環境で人口約3万人の小さな町です。
夏にヒメボタルが煌びやかに舞う二戸市で一番大きな山の折爪岳(オリツメダケ)から流れ出る水の恩恵を受け、地元産の酒米「ぎんおとめ」の栽培、酒造り、畜産関係等、多岐にわたり産業が盛んです。
通年で地元のブランド肉の短角牛、佐助豚、菜々鶏、春夏は地元で採られた山菜や彩り豊かな夏野菜、秋冬は三陸で採られた魚介類等、四季で様々な食材を味わうことができます。このほかに日本での生産量が一位の浄法寺漆塗りもおすすめで、紹介した食材とこの漆塗りの酒器で味わうお酒も地域ならではの楽しみ方の一つです。
南部美人は名前の由来でもある美人のような綺麗な酒質を目指しております。できたお酒は、瑞々しさを保つため、徹底した品質管理を心掛けお客様が栓を開け飲んだ瞬間に「美味しい!」と思ってくれるようすべての部署協力し酒造りに励んでいます。
フレッシュで瑞々しいお酒のほかに、完全発酵・生酛系の力強いお酒、貴醸酒、瓶内二次発酵スパークリング、全麹純米、糖類無添加リキュールなどと、様々なお客様のニーズにお応えできる製品等も製造しています。