本格麦焼酎 くろみや 720ml

価格: ¥968 (税込)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

商品情報

    
原材料 麦,麦麹
アルコール度数 25度
使用麹
使用酵母
仕込水 鈴鹿山脈の伏流水
蒸留方法 ブレンド蒸留
取り扱い・保存について 冷暗所

味わい・特徴

減圧蒸留した原酒と常圧蒸留した原酒をブレンドしイオン交換することで深みのある味わいの飲みやすい本格麦焼酎に仕上げました。(蔵元サイトより)

飲み方・料理の合わせ方

水割りやお湯割りのほか、ソーダ割りでも美味しさをお楽しみ頂けます。

  • 宮本店
  • 宮本店
  • 宮本店

株式会社 宮﨑本店(三重県四日市市楠町)

三重県の北勢に位置する四日市市楠町。 鈴鹿山系の清い伏流水の恩恵を受け、 酒造りに適したこの地に宮﨑本店はある。 かつて、町内には30以上の蔵があったが、 今では弊社が全部引き受け、 8000坪にもなる大きな蔵となった。
昭和初期にかけて建てられた 貯蔵庫や倉庫は重厚な黒壁と ほのかに甘い香りに包まれ、 酒造りの歴史を物語る。
まろやかで良質な水と磨かれた米。 170年の歴史の中、時代の変化を 問われる造り手の姿勢。
宮﨑本店の酒造りは、良い意味で毎日が試行錯誤の連続です。「宮の雪」は鈴鹿山脈の伏流水を使用しておりますが、このお水に合わせる原料はどれも自然のものですからいつも一定ではありません。その都度、米の浸水時間や麹の具合を調整し、常に最良の酒造りを目指しています。 新蔵では設備も新しくなり、長い歴史で培われた技術と味をより高い精度で数値化することで、技術の継承や酒造りに活かすことが出来るようになりました。小仕込みが多くなったことでも、今までより一層、手間暇かけた丹精込めた酒造りが可能になりました。伝統の味を守っていくのは勿論ですが、醸造家も営業と会話を重ねてお客様のニーズにふれ、日常から特別な日まで、様々なシーンでお楽しみいただけるよう新しい味を生み出していきます。

宮本店

酒乃店もりしたオススメ商品

雪のまんねん 芋

¥1,760(税込)

在庫 ×

真珠の涙 麦 720ml

¥2,200(税込)

在庫 ×

栗焼酎 ダバダ火振

¥1,700(税込)

在庫 ×

よろしく千萬あるべし

¥1,375(税込)

在庫 ×

たちばな原酒 720ml

¥2,937(税込)

在庫  △

黒霧島

¥1,098(税込)

赤霧島

¥1,292(税込)

在庫 ×

小牧 伊勢吉 本格焼酎麦

¥1,336(税込)

伊勢吉どん

¥1,210(税込)

明るい農村 25度

¥1,551(税込)

在庫 ×

農家の嫁 25度 1.8L

¥3,228(税込)

在庫 ×

玉露 黒麹

¥1,180(税込)

宇佐むぎ 25%

¥1,430(税込)

在庫 ×

酒乃店もりした公式SNS
  • Facebook 酒乃店もりした
  • Instagram 酒乃店もりした
ネット配送日カレンダー
ネット配送休業日

オンラインショップ営業時間

9:30~18:00(土日祝日休み)

※ネット配送休業日とは、出荷業務およびお問い合わせ対応ができない日になります。

※ネット発送休業日でもホームページで注文を受け付けております。

※金曜日14:00から日曜日のご注文につきましては月曜日の発送となります。

 

ページトップへ